昨年度好評だった花御膳シリーズ。今年度は七彩御膳を提供する予定です。
見て楽しむ季節のお料理 七彩御膳は、「青春」「朱夏」「白秋」「玄冬」と、季節毎に色鮮やかな御膳をご用意いたします。
「青春編」の今回のメニューは
さくらえびと枝豆のまぜごはん
和風おろしカツ
紫キャベツのマリネ
ほうれん草のおひたし
黒ゴマゼリー
七彩御膳は、言葉どおり色にこだわった御膳です。
紫キャベツはお酢をかけるなど、色が落ちないよう工夫して仕上げています。
こちらの昼食は5月22日(金)の特養・ショートステイ・軽費・フォレストデイ・長楽デイ・鹿ノ台デイの昼食としてご提供する予定です。
お楽しみに!
七彩御膳~青春編~
平成26年度に別れを告げ、平成27年度がいよいよスタートしました。
4月は新人職員を迎える季節。敷地の桜が満開の中、長命荘では今年度も4月1日・2日の2日間にわたり新人職員研修を実施しました。理事長からの介護保険制度の方向性や法人の方針、職員としての心構え等の話には、厳しい環境の中で新たな一歩を踏み出した新人職員へのエールも込められていました。
研修では、その他にも感染対策としての嘔吐物の処理方法や、送迎車両を使用したリフト操作等について学びを深めました。和気藹々とした雰囲気の中にも、皆一様に少しでも多くのことを吸収し、成長していこうと真剣な表情で説明を聞いていました。
満開の桜のように、新人職員が長命荘で“花を咲かせる”よう見守りたいと思います。
ショートステイで5月に予定している、レクリエーションをご紹介します。
春の大運動会
5月24日(日)
玉入れ、ぬいぐるみ渡しリレー等、みなさんで力を合わせて優勝を目指しましょう!
職員参加の種目も予定しています。
パンケーキ作り
5月29日(金)
毎週木曜日開催のこすもす喫茶で、パンケーキデコレーションレクを行います。
自分で作るとおいしさ倍増!オリジナルパンケーキを作って食べましょう!
ショートステイは、2ヶ月前からご予約可能です。
皆様のお越しをお待ちしています!
長命荘の敷地内にある桜が満開になりました。
お天気も良いので、デイサービスが屋外でお花見しながらレクリエーションを行ったり、特養からも個別レクで、たくさんのご利用者様が職員と共にお花見をされていました。
春間近の3月10日、全国的に冷え込み、長命荘付近でも雪が降りました。
咲き始めた梅にもうっすらと雪が積もり、それはそれで美しかったですが、すでにスタッドレスタイヤからノーマルタイヤにはきかえた公用車も多く、念のため、デイとショートのお送りを繰り上げたりと、あわただしい午後になりました。
雪中梅